装飾
装飾
ブログ

ブログ

装飾
装飾
2023.02.01
ワイワイLetter
ワイワイ Letter No.11

無呼吸症候群は歯科医院で治療を行うことができます

無呼吸症候群は歯科医院で治療を行うことができます
睡眠時呼吸症候群とは、睡眠時に何らかの理由で気道がふさがり、睡眠中に呼吸停止を繰り返すことで、全身の健康に影響を及ぼす病気です。
睡眠時呼吸障害の特徴として、いびき、昼間の眠気、呼吸停止(無呼吸)などがあります。
慢性的な呼吸障害は、酸素不足を引き起こします。
起床時の倦怠感や日中の眠気だけでなく、循環器系・呼吸器系に悪影響があり、高血圧・心臓病・脳梗塞といった病気にかかりやすくなると言われています。
そんな睡眠時無呼吸症候群の治療は、歯科で行うことができるということをご存知でしょうか?
睡眠時にマウスピースを装着することで気道を確保し、無呼吸症候群の症状の改善を行います。
このマウスピースは、歯や歯肉、顎の位置など、ピッタリ合ったものでなくてはならないため、マウスピース療法を行う歯科医院で、精密に作製する必要があります。
基本的には自由診療の対象となりますが、病院による検査・診断を受ければ、保険診療でマウスピースを作製することも可能です。
日本では推定200万人が睡眠時無呼吸症候群の患者と言われ、いびきをかく中高層の男性や肥満の人に多く見受けられます。

  • 睡眠時に呼吸が止まっている・いびきをかいていると言われる
  • 目覚めたときになんとなくすっきりしない
  • 日中の眠気に悩んでいる
そんなお悩みをお持ちでしたら、お気軽にご相談ください。
また、いびき・歯ぎしりなどがある方は、お口の中を診ることでおおよその診断を行うことができますので、「いきなり病院へ検査にいくのは抵抗がある」という方もお気軽にご相談ください。

頭の体操なぞなぞ

わかるかな?(答えは右下だよ)
Q1 めをとじてねむっているのに見えるものなーに?
Q2 さられたほうはなかないのに、きっているほうがなくのはなんだ?
Q3 赤信号がみえると、車がかならず落とすものってなあに?
Q4 焼き肉を焼くとでてくる数字ってなーん
Q5 家の中で一番の大食いはだーれだ?

生活の知恵袋

ハンバーグのベタベタ汚れ
ハンバーグをこねた後の手につくベタベタ汚れは、キッチンペーパーで拭いてから砂糖で手をこすることで簡単に落とすことができます。
原料のひき肉の油は油分が多く洗剤で洗っても上手く取れませんが、最初にキッチンペーパーで油を拭き取ることである程度の汚れは綺麗に取れます。
その後、油汚れを溶けやすくする砂糖で手をこすり合わせることで、ほとんど汚れが無い状態に。最後は少量の洗剤で洗うだけでOKなので便利な裏技です。

お口の健康雑学 〜 歯は健康のパートナー~

人間の体の中で一番硬いところはどこだと思いますか?まじめな顔で、「頭」と答える人もいます。
それはそれとして、本当に一番硬いのは「歯」なのです。歯の一番大切な役割は、ものを噛むことです。
普段食べ物を噛む時、歯には想像以上の力がかかっています。
  • 歯が1本なくなると・・?
奥歯が1本無くなると、ものを噛む力が半分以下になってしまうと言われています。噛む能力が低下すれば胃に負担がかかり、胃腸の病気を引き起こす原因になってしまいます。
  • 自分の歯が何本あるかご存知ですか?
私たち人間は、生まれて6ヶ月くらいたつと2本の歯が生えてきます。3歳になる頃には20本、6歳
頃には24本で、その中には大人の歯「六蔵臼歯」も含まれています。12歳頃になると28本になり、成人する頃には親知らずも含めて32本になるはずなのですが.あなたの歯は何本ありますか?
  • セルフケア+プロケアが大切
20本の歯があるか無いかを境に、噛む能力がとても違ってしまいます。よく噛めることと元気な体は表裏一体。歯が無くなってからでは遅いのです。あなたの歯を守るのはあなた自身。正しいブラッシングと歯科医院での定期的な診査・メンテナンスで、大切な歯を守りましょう。


頭の体操なぞなぞの答え
Q1.ゆめ Q2.たまねぎ Q3.スピード Q4.10(ジュー) Q5.冷蔵庫